にもかかわらずの自分でね
最近、連続で歌カバーをしました。
なぜか、ただ歌いたかったからなだけ。
だけどこれが出来る時は結構体調が良い時。
ボイトレ無し、有り、無関係になわけだけど、言えるのは、満腹の時は声が張れません。本当は、空腹や、午前が歌いやすさを感じます。でも、気分も、スケジュールも関係してくるから完璧は望めない、
なわけで、突然なチャンネル更新になってしまうのです。
聴いてくださる方一人でも居てくださったならこれも奇蹟であり、感謝でいっぱいあふれます。ありがとう、本当にありがとう。
ありがとう、という言葉は深く良い重みがあって好き。だからこそ口先だけでは遣わないと決めています。私にとってのありがとうは、当然じゃない、当たり前じゃない、という意味をこめた感謝そのものを詰め込んだ言葉だから。
ずっと、ありがとう、って言える人生を生きたいです。
憧れの場所に行きたいな、と、思いませんか?一人一人それは存在するはずだと思う。
行けるといいね。この生きている間にね。
無駄は一つもないはずだけど、選択はたくさんあるでしょう?ならば自分の小説を自由に書こうではないか。
協調性やcommunicationや調和を大事にしながら、それは出来ると思うんだ。与えられた自分自身の人生だから。
マニュアルは、私は、過去からの経験談をまとめたものだと思っています。すると、それの真似や、またはそれが当たり前、っていうのは、大事な自分の心の声を聞くのを忘れてると思う。
過去からの先人達の経験談からまとめたストーリーには、敬意を持ちながら参考に思考に戴きます。そして今現在を生きる自分を生かす、残りの人生、果てるまで気持ち良く生きられるよう。
せっかくのこの顔持っている。笑顔をさかせなきゃきっときっと後悔するんだ。とか思いながら、笑って泣いて、泣いて笑ってをして笑ってを頭出してる感じに過ごしている今現在です(^^)
読んでくださった読者さまへ。
ご自分がどんなふうであるにもかかわらず、誇らしげに笑顔を咲かせましょ。
0コメント